よくある質問 ズーム見学会とはどのようものでしょうか? ズームを利用しての見学会となります。時間にして全部で60分程度を予定しております。長崎県内を5つの地域に分けまして、3~5事業所に参加いただき各事業所の担当者より10分程度で事業所の概要や求人情報等を説明頂きます。 詳細は、説明動画「ズーム見学の流れ」をご参考下さい。 【求職者様】登録したのですが、表示されません。 web履歴を入力しなければ、表示されません。新規登録の後に、Web履歴を入力ください。詳しくは、説明動画をご覧ください。 【求職者様】ニックネームが表示されません。 ニックネームは、会員情報で入力いたします。ログイン後、登録情報更新ボタンをクリックし入力願います。詳しくは、1概要説明動画をご覧ください。 【企業側】利用料金は、どこに表示されていますか? 利用料金は、90日間 9,900円です。無料でも利用できますので、お試しください。求職者登録状況の推移をご確認しながら、有料プランについても、ご検討ください。 【求職者様】ズーム見学で顔を表示しなければならないのですか? はい、顔出しを基本としています。忙しい時間帯で対応して頂く企業様への対応として、顔出しは基本としています。※ながさき・ふくおか介護ねっとでは、可能な限り現地見学を推奨しております。 なお、ズーム見学の流れについては、説明動画をご覧ください。 【求職者様】見学の時に、自分の名前を言っていいのですか? はい、言ってください。ホームページ上は、不特定多数の方がご覧になっていますので、ニックネームを使用します。ただ、連絡先などは控えてください。 【求職者様】見学に行くと採用を決めないといけないのか。 あくまでも見学です。見学時に採用を決めることはありません。複数の事業所様を見学後、面接する場合は、ハローワークを通し面接を行ってください。 【企業様】金額を振り込んだのですが、返事が来ません。 振り込んだ後は、登録されたメールへ振込確認メールが届きます。銀行が休みである土日・祭日は、対応できませんので、その場合は、4日程度かかります。それでも、返信メールが届かない場合は、お問合わせよりご連絡ください。 【求職者様】レビューは、必ず記入しないといけないのですか? はい。お手数ですが、記入願います。詳しくは、説明動画をご覧ください。 【企業様・求職者様】ズームでの見学とは? 求職者様と事業所様双方が、ズームができる環境であることが条件です。また、ズーム見学は、求職者1名での対応となります。複数の対応は、できません。詳しくは、説明動画をご覧ください。 【企業様】有料プランへ登録しました。いくらでもオファーできるのですか? できます。何人でも可能です。例えば、見学日時に複数の求職者を案内することも可能です。 【求職者様】事業所からのオファーが多く対応できません。 事業所からの見学オファーが多い場合は、一旦登録を削除させて頂きます。お問合わせより、連絡をお願いします。 【企業様】見学当日、連絡もなく欠席となったんですが・・・。 見学当日、連絡もなく事業所へ来なかった場合は、登録を強制削除します。事務局までご連絡ください。 【企業様】求職者へオファーを送ったのですが、返事が来ません。 求職者へ見学へのオファーを送ったものの期限を過ぎても返事がない場合は、辞退となります。 【求職者様】事業所からのオファーが来ないのですが・・・。 必ず事業所からの見学へのオファーがあるわけではありません。見学したい事業所があれば、逆に事業所へ見学希望のオファーを送ることもできます。詳しくは、説明動画をご覧ください。 【企業様】無料と有料の違いは何ですか? 求職者のオファーに対し、最終的に月に2回目の承認から有料となります。時間変更や辞退は、カウントしません。詳しくは、説明動画をご覧ください。 【求職者様】採用が決まったので、退会したのですが・・・。 登録後、30日間で自動退会となりますが、30日間を待たずに退会したい場合は、下記の「お問い合わせ」より、退会の旨をお願いいたします。 【求職者様】自分の情報は公開されるのでしょうか? ニックネーム、性別、保有資格などは公開されますが、個人が特定されるような情報は公開されません。