ブログ
会社は、自分の目でみて初めてわかることがある

転職しようかな?と思っている人は多いのではないでしょうか?
こんにちは、代表の杉内です
私事ですが、これまで転職は2回しています。20代で1回、30代で1回。職種も電話工事会社⇒介護業と畑違いの仕事へ転職しました。それから20年以上介護業界に携わっています。
その当時転職サイトなるものは、ありませんでしたが、とりあえず転職サイトへ登録して様子を見よう。と思う方も多いと思います。その気持ちは、自分が動かずとも向こうから自分にあう良い会社を提示してくれるだろう。といった思考停止した考えからくるものだと推測します。
そんなわけありません。提示してくる会社は、あなたにではなく「転職サイト側」にとって都合の良い会社から順に提示してきます。介護事業所には、毎日のように求人紹介会社からfaxが来ます。長崎県諫早市在住 49歳 経験20年以上あり 笑顔がステキな話しやすい印象をもたれます。興味があれば、返信ください。成功報酬ですので、採用するまで一切コストはかかりません。といった内容が大半です。返信があった事業所から、あなたに紹介していきます。その後、介護事業所に面接に行きますが、自分の意見でどうすることもできない状態です。当然です。自分で探したわけではないのですから。
毎回このブログで話してますが、仕事には自分の貴重な時間を使うわけです。他人に探してもらうものではありません。思考停止と失礼なことを言いましたが、自分で動いて自分の目で見ることで、初めて判断できると思います。数ある事業所の中に、必ずあなたを待っている事業所があります。このサイトは、お試し比較ができるサイトです。しかも、ハローワークにない社長の人柄や職員像が垣間見える工夫をしています。ぜひ、登録していただき、自分の確かな目でご判断する材料にしてください。